そんなにベーシックインカム+資産税が理想なら大阪を特区申請して10年くらいやってみればいいんじゃない?(笑)他所は止めもしないし助けもしないが # 実現不可能な目標→「どう考えても無理」とツッコミ→ツッコんだ人達を抵抗勢力に認定→”抵抗勢力と闘う”カッコ良さに支持率爆上げ→「一度やらせてみよう」→もちろん実現できない&悪化→「抵抗勢力が邪魔したから」と言えば無問題。もう一回コレやんの?w # 一部のロックや革命の「反抗する、何かを壊す、リセットする」って確かに気持ちいいしカッコ良く見える。でも後から「騙された、こんなはずじゃなかった」って言い訳する造反精神ほどブザマなものはない。壊すより造る方が難しいし時間もかかる # 時事で内閣支持率25%、民主党支持率10%。気になるのは「無党派層が68%」政権交代した時に民主に入れた人達だよね。「この前は騙された」って次は橋本維新に投票するのかな。無党派が多いのは政治家のせいとか言いそう。逆に「今でも民主党支持者」って方が好感"だけ"は持てるw # 風邪をひいて少し熱発したと思ったら耳だれが…。中耳炎なのかな? #
そんなにベーシックインカム+資産税が理想なら大阪を特区申請して10年くらいやってみればいいんじゃない?(笑)他所は止めもしないし助けもしないが # 実現不可能な目標→「どう考えても無理」とツッコミ→ツッコんだ人達を抵抗勢力に認定→”抵抗勢力と闘う”カッコ良さに支持率爆上げ→「一度やらせてみよう」→もちろん実現できない&悪化→「抵抗勢力が邪魔したから」と言えば無問題。もう一回コレやんの?w # 一部のロックや革命の「反抗する、何かを壊す、リセットする」って確かに気持ちいいしカッコ良く見える。でも後から「騙された、こんなはずじゃなかった」って言い訳する造反精神ほどブザマなものはない。壊すより造る方が難しいし時間もかかる # 時事で内閣支持率25%、民主党支持率10%。気になるのは「無党派層が68%」政権交代した時に民主に入れた人達だよね。「この前は騙された」って次は橋本維新に投票するのかな。無党派が多いのは政治家のせいとか言いそう。逆に「今でも民主党支持者」って方が好感"だけ"は持てるw # 風邪をひいて少し熱発したと思ったら耳だれが…。中耳炎なのかな? #
国会審議を途中でサボってコーヒー飲んでたのがバレた田中防衛相「今後は国会内でコーヒーを飲まない決意で臨みたい」ギャグだと思うだろ?これが田中なりの真剣なんだぜ(笑)野田首相は”角栄の娘婿なのに自民党で役職もらえず持て余されてた”理由を理解できずに任命したんだろうな # シリアでドンパチ始めそうな勢い。アサドとラブロフの会談まで待たないのかな?介入するんなら「後の面倒」までちゃんと見てくれ。半端に掻き回してトンズラするのだけは勘弁…。もう何カ国目だよ # GKB47を撤回してポスター25万枚を回収かぁ。岡田「ポスターの金額は300万円です」桁一個違うんじゃね?(笑)いくら大量印刷だからってカラーのポスターサイズで1枚10円以下?内閣府の資料じゃ自殺対策強化月間の啓発事業の予算が1億4千万弱なんだけど… # 確定申告前に控除廃止で「民主党に騙された」って人が急増中。マニフェストに書いてあったよね?何で選んだの?自分で選んだ人達が被害者面してる意味がワカラン。住民税が1年遅れなのも後から気付くのかな?「騙された」って言ってる間は何度でも騙されるよ # 鳩山が外交担当で菅がエネルギー担当かぁ。緊迫した状況の世界に(国民の)体をはって笑いを提供するなんて民主党のナイスアイデアですね(棒読み) # 近所の和菓子屋さんが春シフトへ。うぐいす餅、桜餅、道明寺を買い込みお茶うけに。おやつを食い過ぎて夕食時なのにお腹がすかない… # カミサンが夏目友人帳のガチャポンを見つける度にやるので家中にニャンコ先生が。デカいグッズに手を出すほどの度胸は無いようだけどチリも積もれば。本日も金ピカのキーホルダー(おみくじ付き)を入手していた。おみくじは「吉」らしい # はじめの一歩が休載するたびに2chの本スレでは「今週は良かった」「今週は神回」「非常にスッキリした展開だった」の大絶賛(笑)。いつまで続けるのかなぁ。20年近く前から未だに日本チャンプ… # 安住淳財務相「介入、75円63銭で指示」官僚はガソプーの口に×マークのマスクかけて後ろから羽交い締めにしててくれ。もう一言も喋らせるな # 修羅の門が再開して盛り上がってきてる時に言うのもなんだが、自分としてはパラダイス学園を今の画風でリメイク再開してほしかった # 去年カミサンの誕生日にプレゼントしたヌイグルミ型湯たんぽ(ヒツジ型)に名前がついているらしい。ナイゾウ君。中のカイロ部分が内臓のように取り外しできるから、というグロい理由 # 政治家選びって自分を手術する医者や家族が乗る飛行機のパイロットを選ぶのと同じ重大決定なのに「素人や庶民の感覚」「現状を壊してくれそう」「常識にとらわれない」「誠実な人柄」で選ぶ人がいる #
国会審議を途中でサボってコーヒー飲んでたのがバレた田中防衛相「今後は国会内でコーヒーを飲まない決意で臨みたい」ギャグだと思うだろ?これが田中なりの真剣なんだぜ(笑)野田首相は”角栄の娘婿なのに自民党で役職もらえず持て余されてた”理由を理解できずに任命したんだろうな # シリアでドンパチ始めそうな勢い。アサドとラブロフの会談まで待たないのかな?介入するんなら「後の面倒」までちゃんと見てくれ。半端に掻き回してトンズラするのだけは勘弁…。もう何カ国目だよ # GKB47を撤回してポスター25万枚を回収かぁ。岡田「ポスターの金額は300万円です」桁一個違うんじゃね?(笑)いくら大量印刷だからってカラーのポスターサイズで1枚10円以下?内閣府の資料じゃ自殺対策強化月間の啓発事業の予算が1億4千万弱なんだけど… # 確定申告前に控除廃止で「民主党に騙された」って人が急増中。マニフェストに書いてあったよね?何で選んだの?自分で選んだ人達が被害者面してる意味がワカラン。住民税が1年遅れなのも後から気付くのかな?「騙された」って言ってる間は何度でも騙されるよ # 鳩山が外交担当で菅がエネルギー担当かぁ。緊迫した状況の世界に(国民の)体をはって笑いを提供するなんて民主党のナイスアイデアですね(棒読み) # 近所の和菓子屋さんが春シフトへ。うぐいす餅、桜餅、道明寺を買い込みお茶うけに。おやつを食い過ぎて夕食時なのにお腹がすかない… # カミサンが夏目友人帳のガチャポンを見つける度にやるので家中にニャンコ先生が。デカいグッズに手を出すほどの度胸は無いようだけどチリも積もれば。本日も金ピカのキーホルダー(おみくじ付き)を入手していた。おみくじは「吉」らしい # はじめの一歩が休載するたびに2chの本スレでは「今週は良かった」「今週は神回」「非常にスッキリした展開だった」の大絶賛(笑)。いつまで続けるのかなぁ。20年近く前から未だに日本チャンプ… # 安住淳財務相「介入、75円63銭で指示」官僚はガソプーの口に×マークのマスクかけて後ろから羽交い締めにしててくれ。もう一言も喋らせるな # 修羅の門が再開して盛り上がってきてる時に言うのもなんだが、自分としてはパラダイス学園を今の画風でリメイク再開してほしかった # 去年カミサンの誕生日にプレゼントしたヌイグルミ型湯たんぽ(ヒツジ型)に名前がついているらしい。ナイゾウ君。中のカイロ部分が内臓のように取り外しできるから、というグロい理由 # 政治家選びって自分を手術する医者や家族が乗る飛行機のパイロットを選ぶのと同じ重大決定なのに「素人や庶民の感覚」「現状を壊してくれそう」「常識にとらわれない」「誠実な人柄」で選ぶ人がいる #
試算を元に年金法案作ったぞ→試算は公表しないけど野党は賛成しろ→ほしければ野党各党で試算しろ→実は参考資料はあるけど試算は無い→じゃ3月の法案決議までに出す→やっぱり4~5ヶ月かかるかも→先に法案に賛成すると約束しろ!(今ここ) # 自由報道協会賞授与式でチベットの焼身自殺をジョークにして爆笑してた件。「当協会は非営利の一般社団法人で個々の会員の発言は自由。一切無関係で当然に責任を負うものではない」本当にクズの集まりなんだなぁ # いつも買ってたナンプラーが見つからず他のものに変えてみた。クセが無くて少し物足りない。これも洪水の影響なのか単なる偶然なのか微妙なところ。今日のグリーンカレーはサッパリ味 # 四国電力「予想最大電力を超える電力需要となり火力発電所の過負荷運転を行うなどの対策を…」レッドゾーンで壊れるまでブンまわすとか怖すぎると思うか「やっぱり悪い電力会社が埋蔵電力を隠してた」って思うか人それぞれだなw # ずーっと「公共事業を減らせば除雪作業用の人員や資材のプールも重機もなくなる」って指摘されてんのに、実際に豪雪で酷いことになるまでドヤ顔で仕分けショーを続けてたんだから、これが「民主党が望む理想の世界」なんじゃないの? # 「我々は悪者と戦います」って人達がその"悪者"より善である保証なんてどこにも無いのに、敵を設定して叩いただけでキャーキャー支持されてしまう。最近は日本だけでなく世界中こればかり。まぁ歴史って大昔からそうなんだろうけど最近は酷すぎ # 鳩山元首相が活動名を「由紀夫→友紀夫」に変更。党名ロンダリングに飽きたらず自分の名前までw。また十年後には「初の政権交代を目指す鳩山YUKIOです」とか言われて騙される人が続出するのかな #
試算を元に年金法案作ったぞ→試算は公表しないけど野党は賛成しろ→ほしければ野党各党で試算しろ→実は参考資料はあるけど試算は無い→じゃ3月の法案決議までに出す→やっぱり4~5ヶ月かかるかも→先に法案に賛成すると約束しろ!(今ここ) # 自由報道協会賞授与式でチベットの焼身自殺をジョークにして爆笑してた件。「当協会は非営利の一般社団法人で個々の会員の発言は自由。一切無関係で当然に責任を負うものではない」本当にクズの集まりなんだなぁ # いつも買ってたナンプラーが見つからず他のものに変えてみた。クセが無くて少し物足りない。これも洪水の影響なのか単なる偶然なのか微妙なところ。今日のグリーンカレーはサッパリ味 # 四国電力「予想最大電力を超える電力需要となり火力発電所の過負荷運転を行うなどの対策を…」レッドゾーンで壊れるまでブンまわすとか怖すぎると思うか「やっぱり悪い電力会社が埋蔵電力を隠してた」って思うか人それぞれだなw # ずーっと「公共事業を減らせば除雪作業用の人員や資材のプールも重機もなくなる」って指摘されてんのに、実際に豪雪で酷いことになるまでドヤ顔で仕分けショーを続けてたんだから、これが「民主党が望む理想の世界」なんじゃないの? # 「我々は悪者と戦います」って人達がその"悪者"より善である保証なんてどこにも無いのに、敵を設定して叩いただけでキャーキャー支持されてしまう。最近は日本だけでなく世界中こればかり。まぁ歴史って大昔からそうなんだろうけど最近は酷すぎ # 鳩山元首相が活動名を「由紀夫→友紀夫」に変更。党名ロンダリングに飽きたらず自分の名前までw。また十年後には「初の政権交代を目指す鳩山YUKIOです」とか言われて騙される人が続出するのかな #
田中防衛相 「沖縄に年1回行く時には水族館や硫黄島に出かける」今すぐ地図で硫黄島がどこにあるか見ろ!(笑)テンション高い小学生みたいな嘘の付きかたw。他の島と間違えた?でも防衛相が硫黄島を軽々しく間違えたらそれはそれで問題だろ # 大規模フレア発生で日本でもオーロラが見えるかも。なんだ?レギオンでも襲来するのか?M8クラス以上って結構な規模で電波や通信に障害や影響が起こりそうだな # さっきまでカミナリが鳴り響いていたかと思えば一転して大雪。数時間のうちにかなり積もった。朝まで続いたら交通マヒだな。車のワイパー上げ&簡単雪かきに行くついでに一人雪だるま制作 # 野田首相@施政方針演説「(麻生&福田の演説を引用して)私が目指すところも同じだ」じゃ政権交代は不要だったって認めれば?自民と同じだってんなら「増税の前に景気対策」だろ。景気対策ストップさせた張本人が言うな # 「スマンッッどうしても描きたい幽霊に出会っちまったッッ」とか言う気か?w # 今頃になって震災原発対策本部の議事録が無いことにビックリしてる人達は、当時国会で議事録作っとけと追及してた野党に「細かいことで足を引っ張るな、寝てない枝野さんがカワイソウ」って言ってた人達と同じ顔ぶれに見えるんだが(笑) # この前2chで見た書き込み「どちらも同じという人は、より悪いほうを支持している」至言だと思う。政治以外にも様々な分野で当てはまるんじゃないかな # 微妙な揺れが…。大したことない震度でも長く続くと気持ち悪いな # 「菅とオバマがグリーンエネルギー詐欺ビジネスのノウハウで意気投合して盛り上がる」ところまでは想定内w。なんで日米共にこうなっちゃったんだろうなぁ # 普段は完全にテレビを見ない生活をしてるのに、去年大晦日に実家のテレビ(紅白)でチラッと見ただけのマルモリなんとかが未だに脳内でエンドレス再生する。全く好きではないんだけど、このキャッチーさは素直にスゴイと思える # 「ある学者が○○だと主張してる」っていう裏には「それ以外の研究者は言ってない、又は別の意見」という可能性があるんだけど、何故かいきなり鵜呑みにする人達がいる。「専門家なら常識、広く認められた学説」だったら誰に聞いても同じ答えが返ってくるはずなんだけどな # 2chで「マルマルモリモリ“malu malu mori mori”をGoogle翻訳でラテン語→日本語してみてください」という書き込みを見た。答えは…実際やってからのお楽しみ # […]
田中防衛相 「沖縄に年1回行く時には水族館や硫黄島に出かける」今すぐ地図で硫黄島がどこにあるか見ろ!(笑)テンション高い小学生みたいな嘘の付きかたw。他の島と間違えた?でも防衛相が硫黄島を軽々しく間違えたらそれはそれで問題だろ # 大規模フレア発生で日本でもオーロラが見えるかも。なんだ?レギオンでも襲来するのか?M8クラス以上って結構な規模で電波や通信に障害や影響が起こりそうだな # さっきまでカミナリが鳴り響いていたかと思えば一転して大雪。数時間のうちにかなり積もった。朝まで続いたら交通マヒだな。車のワイパー上げ&簡単雪かきに行くついでに一人雪だるま制作 # 野田首相@施政方針演説「(麻生&福田の演説を引用して)私が目指すところも同じだ」じゃ政権交代は不要だったって認めれば?自民と同じだってんなら「増税の前に景気対策」だろ。景気対策ストップさせた張本人が言うな # 「スマンッッどうしても描きたい幽霊に出会っちまったッッ」とか言う気か?w # 今頃になって震災原発対策本部の議事録が無いことにビックリしてる人達は、当時国会で議事録作っとけと追及してた野党に「細かいことで足を引っ張るな、寝てない枝野さんがカワイソウ」って言ってた人達と同じ顔ぶれに見えるんだが(笑) # この前2chで見た書き込み「どちらも同じという人は、より悪いほうを支持している」至言だと思う。政治以外にも様々な分野で当てはまるんじゃないかな # 微妙な揺れが…。大したことない震度でも長く続くと気持ち悪いな # 「菅とオバマがグリーンエネルギー詐欺ビジネスのノウハウで意気投合して盛り上がる」ところまでは想定内w。なんで日米共にこうなっちゃったんだろうなぁ # 普段は完全にテレビを見ない生活をしてるのに、去年大晦日に実家のテレビ(紅白)でチラッと見ただけのマルモリなんとかが未だに脳内でエンドレス再生する。全く好きではないんだけど、このキャッチーさは素直にスゴイと思える # 「ある学者が○○だと主張してる」っていう裏には「それ以外の研究者は言ってない、又は別の意見」という可能性があるんだけど、何故かいきなり鵜呑みにする人達がいる。「専門家なら常識、広く認められた学説」だったら誰に聞いても同じ答えが返ってくるはずなんだけどな # 2chで「マルマルモリモリ“malu malu mori mori”をGoogle翻訳でラテン語→日本語してみてください」という書き込みを見た。答えは…実際やってからのお楽しみ # […]
地震が続くなぁ。ちょっと長い # 各国とも内政干渉どころか軍事介入までして中東引っかき回しておいて、シリアみたいに介入しても旨みがないところだと完全に放置プレーだよなぁ。内乱起こしたいだけの原理主義には手を貸して、一番深刻な状況の国には見て見ぬ振り # たしかバンソウコウ貼ってるだけで大臣は辞任しなきゃならないんじゃないの?w「絆創膏 辞任」で検索すると数年前の政権交代を求める個人ブログがたくさん引っかかる。どう?今は理想の世界になって満足してますか?俺は騙されただけとか言わないよね? # 野田首相「野党は法案をつぶしたらどうなるのか考えて。崖っぷちに立っているのは民主党ではない。日本と国民だ」これサラッと言ってるけど要するに「俺たちの言うこと聞かないと国民がどうなっても知らないぞ」って考えられない暴言だろ # 昨夜リンス代わりにしているお酢を浴室に大量にこぼしてしまいプチ惨事に。今日になっても匂いが… # 野田首相の代理で菅がダボス会議に出席かも(笑)今年も一人ぼっちの珍演説で大爆笑される菅の勇姿が!欧州も中東も大変な時期だから日本最高のコメディアンを届けたい…のかな? http://t.co/qV99P6aX # Casio XW-P1 Synthesizerのサイト、カウントダウンの意味ねぇ(笑) # なんで政党や団体名に「緑」って入ってるところほど中は赤いんだろう?もちろん例外もある。緑なのに黒(以下略 # 幼保一元化。3年で数万カ所の保育園を一体化施設に移行、幼稚園には移行期間を設けないって…。今の政府って「やれ」って言えば次の瞬間に実現するはず、実現しなければ悪い官僚や野党のせいって本気で考えてそう # オウムの逃亡犯の相方?が見てたビデオとして秒速5センチメートルの名前を見かけたついでに再生してウッカリ一時間モニターの前から動けなくなる。もう今まで何十回見ただろう。DVDって擦り切れないから助かる # 枝野経済産業相「今年夏の電力不足は今から対策を考える。電力不足対策を準備するには時間がかなりある」WSJにて。言いたいことが山のようにあるんだけど何から突っ込めばいいのか… # 池田○夫って金融経済以外のことでは時折マトモな事言うんだけど本業がアレすぎて最終的に丸ごと信用されないっていう残念なポジションだよなぁ。池○信夫発言を読む時には本人の専門分野かどうかが(逆の意味で)重要だと感じる # 2chのサーバがほぼ全落ち状態。運用情報に各板から人が集まりすぎて大フィーバー。重たい…。修学旅行の夜のようなごった煮状態へ # […]
地震が続くなぁ。ちょっと長い # 各国とも内政干渉どころか軍事介入までして中東引っかき回しておいて、シリアみたいに介入しても旨みがないところだと完全に放置プレーだよなぁ。内乱起こしたいだけの原理主義には手を貸して、一番深刻な状況の国には見て見ぬ振り # たしかバンソウコウ貼ってるだけで大臣は辞任しなきゃならないんじゃないの?w「絆創膏 辞任」で検索すると数年前の政権交代を求める個人ブログがたくさん引っかかる。どう?今は理想の世界になって満足してますか?俺は騙されただけとか言わないよね? # 野田首相「野党は法案をつぶしたらどうなるのか考えて。崖っぷちに立っているのは民主党ではない。日本と国民だ」これサラッと言ってるけど要するに「俺たちの言うこと聞かないと国民がどうなっても知らないぞ」って考えられない暴言だろ # 昨夜リンス代わりにしているお酢を浴室に大量にこぼしてしまいプチ惨事に。今日になっても匂いが… # 野田首相の代理で菅がダボス会議に出席かも(笑)今年も一人ぼっちの珍演説で大爆笑される菅の勇姿が!欧州も中東も大変な時期だから日本最高のコメディアンを届けたい…のかな? http://t.co/qV99P6aX # Casio XW-P1 Synthesizerのサイト、カウントダウンの意味ねぇ(笑) # なんで政党や団体名に「緑」って入ってるところほど中は赤いんだろう?もちろん例外もある。緑なのに黒(以下略 # 幼保一元化。3年で数万カ所の保育園を一体化施設に移行、幼稚園には移行期間を設けないって…。今の政府って「やれ」って言えば次の瞬間に実現するはず、実現しなければ悪い官僚や野党のせいって本気で考えてそう # オウムの逃亡犯の相方?が見てたビデオとして秒速5センチメートルの名前を見かけたついでに再生してウッカリ一時間モニターの前から動けなくなる。もう今まで何十回見ただろう。DVDって擦り切れないから助かる # 枝野経済産業相「今年夏の電力不足は今から対策を考える。電力不足対策を準備するには時間がかなりある」WSJにて。言いたいことが山のようにあるんだけど何から突っ込めばいいのか… # 池田○夫って金融経済以外のことでは時折マトモな事言うんだけど本業がアレすぎて最終的に丸ごと信用されないっていう残念なポジションだよなぁ。池○信夫発言を読む時には本人の専門分野かどうかが(逆の意味で)重要だと感じる # 2chのサーバがほぼ全落ち状態。運用情報に各板から人が集まりすぎて大フィーバー。重たい…。修学旅行の夜のようなごった煮状態へ # […]
10 / 21« 先頭«...89101112...20...»最後 »
|
|
音楽療法ダウンロード PCでもスマホでもiPodでも、音楽療法MP3ダウンロード販売は以下の音楽配信サイトから
 
|