防音ブースの吸排気

Share on Facebook
[`google_buzz` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加
[`evernote` not found]

防音ブースが完成した。手作りだ。グラスウールと石膏ボードと
コンパネとダクトと吸音シートで形作られる。900mm×1800mmの小
さな部屋。人が一人歌う分には申し分がないスペースだ。ただ、高
さも1800mmなのでノッポは困るが。

吸気と排気のダクトも取り付けてあるが、問題はその動力源だ。
通常の換気扇なども頭の片隅には浮かんでいたが、いかんせん値段
も高く騒音も大きく、何よりサイズがでかい。

そこで、パソコンのケース用のファンを購入してきた。パワーの
強そうな奴。直流12Vの電流を流してやると、なんなく回転する。
これはいいかもしれない。安かったしさ。それにしても、これぐら
いの容積の部屋の換気としては、このパワーで問題ないのだろうか
なぁ?不安になってくる。

厳密に、人間がどのくらい歌っているときに酸素を消耗するかな
んてデータは、調べてみたがどこにもなかった。もし、この後、メ
ールマガジンが一向に発行されないときには、ブースの中で酸欠で
死んでいるかもしれない。

Leave a Reply

You can use these HTML tags

<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

  

  

  


(大文字小文字は問いません)

分類