無料の音素材について

Share on Facebook
[`google_buzz` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加
[`evernote` not found]

結構前から「無料のMIDIデータ」や「無料の音素材」が置いてあ
るHPを見かける。これって皆さん活用してるかな?
賛否両論あるとは思うんだけど、あんまり素晴らしいデータをた
だで配られると、僕たち商売あがったりだし、酷いデータを配られ
るとリスナーが「まぁ、音楽ってこんなもんだよね」って思うのが
怖い。

何が何でもお金を出して、とは言わないけど、やっぱり音楽には
こだわって欲しい。たかがHPの音楽、されどHPの音楽。クリックし
た瞬間、綺麗な画像にともなって酷い音楽が流れてたら、やっぱり
気分悪いんじゃないかなぁ。
少なくとも「そのHPにあった」音楽ってのが重要だと思う。HP製
作者も一応は念頭に置いてチョイスしてるのかもしれないけど、仕
事柄「あぁ、もうちょっと、、、」って思う事は多いです。

最近はFlashなんかでアニメ&音っていうのも流行りのようだしH
Pと音楽というのも、もうちょっと気を使ってみるべきかな、と思
う。
(おいらFlash持ってないから流行りについていけてないが)

Leave a Reply

You can use these HTML tags

<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

  

  

  


(大文字小文字は問いません)

分類