テキスト至上主義

Share on Facebook
[`google_buzz` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加
[`evernote` not found]

ホームページの更新を立て続けに行っている。毎日書いている詩
とコラムを自動でホームページに載るようにしたい。そう思ったの
だが、どこからどこまでを自動にしたいのかわからなくなった。

とりあえず毎日のメールマガジンのログから自動でhtmlを生成し
て、ランダムジャンプの項目や詩の一覧などに追加しようと思った
のだ。Javaを勉強中だから、それで書いちゃえ。最初にそう思った
のだが、Javaのテキスト環境が意外と貧弱なのに失望。(そりゃそ
うだ。今年出たバージョンまで正規表現すら使えなかったんだから
な)

perlで書けば楽なんだろうが、なんかJavaで書くと意気込んでい
たために卑怯な手段に感じた。とりあえずawkで部品を書いてバッ
チファイル(ギャフン!)で動かすことにした。どの言語も一長一
短。わかってはいたはずなのに、こんなところで痛いほど思い知ら
される。

Leave a Reply

You can use these HTML tags

<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

  

  

  


(大文字小文字は問いません)

分類