お灸放火事件

Share on Facebook
[`google_buzz` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加
[`evernote` not found]

もう8時過ぎたし選挙話を書いてもいい時間なのかな?
皆でお灸を据えると振り回した火が住んでる家に燃え移ってきた
どうすんだこれ?母屋の大炎上確定なんだけど、、、
せめて自公で150いければいいけど、ちょっと微妙
うちはマジで税金で暮らしていけなくなるけど
どうするべ

珍しく24時間テレビを見ている
自分でテレビのリモコンを触ったのは久しぶり
第一回目から数回はマトモに見てたんだけどなぁ
手塚アニメが楽しみだったっけ
福祉に興味を持ったのも小さい頃これ見たから

最初は凄いインパクトで、日本のボランティア意識を変えたし
福祉業界に関わってる人は足を向けて寝られない貢献度なんだけど
始まった当初は時代的にしょうがないとしても
途中からタレントへのギャラは廃止の方向へむかってほしかった
それさえなきゃ偽善だ偽善だと口うるさく言われないのにな
まぁ「やらない善より、やる偽善」

今回たまたま当確情報見たかったのと
イモトに興味があったから見てみたけど
テレビ嫌いで地デジなんてとんでもないので
これでテレビも見納めかなぁ
さよならテレビ、さよならマスコミ
今まで面白かったよ

3 comments to お灸放火事件

  • npa

    テレビなんて見ない方が良いと思いますよ!
    うちはテレビが映りません。><

    日本中が炎上しなければ良いんですが。。。

  • ザリ

    日本中どころか世界中に延焼しそうな気もw

    とりあえず「財源のために埋蔵金の米国債売ります」って言ったが最後
    世界大戦起こってもおかしくないよw
    そこまでいかなくても民主のマニフェストを実行に移しただけで
    国がいくつも消し飛ぶと思うんだけど、、、
    アメのサブプラだけで今のざま、欧州の爆弾はこれからなのに
    日本の革命ごっこで世界中から恨まれるわけか、勘弁してほしい
    某新聞で「日本を壊すな」という広告を見かけたけど
    「世界を壊すな」って書いてもいいレベルだと個人的には思う
    みんな本当に民主のマニフェスト読んでんのかね?

    別に昔からの自民信者じゃないが(本当なら改革クラブに入れたかった)
    現行の経済政策は正直ビックリするほど凄いと思ってるし
    民主政権なんて洒落にならんので自民に投票してきたわけだけど
    なんでうちの国はこんな絶対勝てないギャンブルしてんの?(笑)

    「飛べないかどうかやってみなきゃわからない」と
    崖から飛び降りる人達の集団に巻き込まれた気分、、、

  • くるしまた

    赤信号 みんなで渡れば 怖くない  なんだろうな
    しかし,尻に火がついてあわてて熱いことに気づいて
    また政局なんてことに・・・

    「日本列島、日本人だけの所有物じゃない」
    というのならば,もっと世界のことを考えましょうと思うんだけどね。

    さあ,行動あるのみ。
    今日からが本番だからね。
    新平ちゃんはいい男だよ!
    議員会館一緒に行く?

Leave a Reply

You can use these HTML tags

<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

  

  

  


(大文字小文字は問いません)

分類