フリーチベット!

Share on Facebook
[`google_buzz` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加
[`evernote` not found]

なんかこう、ブログを開始して早々重たい話題でスマンというか、こんな世界でスマンというか…

越境チベット人10人を拘束 ネパール
http://sankei.jp.msn.com/world/asia/100117/asi1001172123001-n1.htm
ネパール警察当局は17日までに、中国から国境を越えて違法にネパールに入国したとして、チベット人10人を拘束、ネパール移民局に移送した。10人は今後、中国に強制送還される可能性がある。

まぁ記事の通りなんだけど、この話の重たいところは、もちろん10人のチベタンの身の上ってのもあるんだけど、「今までは越境してきたチベット人を第三国へ送ってきた」ネパールが中国に強制送還するかも、ってこと。

ネパールの後ろ盾的なポジションに中国がおさまることで、ネパールに暮らす数万人の亡命チベット人の処遇も微妙なことにならないか?というのが話のキモだと思う。結構影響大きな話だよ、これ。「弱い立場のもの同士助け合おうよ」という正論もネパールの状況を見ればなかなか言いにくいんだけど、それでも人道的な対応を期待したい。

なんだか初めてこのブログ見る人は「ほうほう、zaliは中国嫌いでチベットびいきなのね」ということになるかもしれないけど、おおむねそんな感じ。言い訳じゃないけど中国のことは好き。中華料理は大好きだし(特に四川)太極拳もやっている。知ってる中国人で良い人もいる。ただ今の中国政府は全く好きになれない。別にガチガチの政治ブログなわけじゃないけど、「なんだかなぁ」という話題には言及しておきたい。

オリンピックが終わってからチベットのことをあまりメディアが取り上げなくなった気がする。(日本だけなのかな?)でも世間が忘れても僕は忘れないようにしたい。フリーチベット!

Leave a Reply

You can use these HTML tags

<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

  

  

  


(大文字小文字は問いません)

分類