Twitter、Facebook、mixi、ブログの連携と使い分け

最初に楽をしようとしたのがいけなかった。らしい。

特に自分の発言を誰かに内緒にしたり、閲覧を制限したりする気が全く無いためにTwitterとFacebookとmixiのつぶやき機能に「一箇所に書いたら全部同じものが自動で流れればいいのに」と思ったわけだ。

mixiからWordPressへの一括移転

mixiで過去に書いた日記をWordPress上に一括インポートしました、外でコメント公開したくない人は言ってね […]

mixiで参照できるかな?

mixiで外部ブログを登録。WordPressで新着記事RSSの登録。更新したのを知らせるために毎回ping打とうと思ったら、ないのね、サーバ。mixi側が気が向いた時に情報を拾いに来るわけか。 […]

mixi or blog

確かmixiの設定で外部ブログ使えたよな、と思ったらなんだかmixi日記がそっくり置き換わっちゃう模様。ん?今まで書いたものが見えなくなっちゃうわけかふむふむ、痛し痒しだな […]

ブログなるものを

「ブログは他人のカラオケを見てるみたいでつまらない」よく言われる言葉だけど、僕の考えはちょっと違う「他人の下手くそなカラオケをニヤニヤしながら見るのは楽しい」歌いすぎて途中で力尽きないようやっていきます […]

帰省+皆様よいお年を

なんでこう盆正月の飛行機は昼間が完全に埋まるんだか、、、(それでも昔よりは空きが出やすくなった気もするが) […]

オレの顔はどこだ!

そろそろ「どんな顔?」って聞かれたときに「これだよ」って使う宣材写真を変える事にした、が写真がないんだよな、特に正面から写ってるやつ […]

扇風機で目を回せ!

MIXI初参加。日記つけて、どうすんだろうな。まじめに書いていっても、いざとなったらローカルに一括保存とかできるんか、これ […]

分類