仕事の延長としての個人 -Twitterで宣伝、営業をする人々

ネット上の知名度や広告効果を考えれば、検索順位が高い方を良しとし、悪名もまた名だ。とにかく露出するほうが得なことも多い。SEMは検索リソースの奪い合いだ。だから企業はこぞって「社長ブログ」や「企業ブログ」を立ち上げた。 […]

上手くいってるように見えるものは触るな

こんな馬鹿げた話をダラダラ書いてどうするんだという気もするけど、検索エンジンか何かで読んだ人が「おっといけねぇ、俺も同じことするとこだった」と思いとどまればそれも良し。でも、さすがにちょっと考えれば結末はわかることだったんだよなぁ。自分の考えの足りなさがちょっと悲しい。 […]

大昔の文章発掘

PCの奥底から昔の発行物が山のように出てきたからさぁ大変。枯木も山の賑わいとも言うし、まぁ面倒でない限りは載せてもいいんだけどね。とりあえず大昔の日付で投稿公開してみて、RSSや公開順、通知機能なのがどうなるのかテストしてみる […]

分類