絡み合うネットワーク(家庭内)

Share on Facebook
[`google_buzz` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加
[`evernote` not found]

あーもう、我が家パソコン増えすぎ
っつーか、稼動しすぎ
通常運用してるだけで7台、、、
全部あわせると両手の指では数え切れない
部屋の数より多いよ、トホホ
機種もOSも混在しまくってて
なんつーか節操ないなぁ

まぁ大半が自分で買ったものだけど
古いものを捨てられない性質で
486SXのDOSマシンとかもたまに電源入れている
(さすがに386以前は廃棄)

悪いことに人からホイホイものをもらって
そしてそれもまた捨てられないときてる

昔は「パソコンあげようか?」なんて台詞は
考えられない時代だったけど
(結構親しい仲でも「いくらで買う」とか言ってたような、、、)
Win95発売から10年(こう書くと凄いな)
どこの家庭も結構パソコン買い換えるのね

ここ数年Win98前後の乗ったパソコンが、処分に困って
(廃棄法とかの有料化もからんでか)
結構無料で流通してるような気がする
それが我が家に大量に流入してるのだ

この時代のものって、また「全然使えない」ってこともないんだよな
「がんばれば使える」スペックって曲者だ
たいした事やるわけじゃないのに、セットアップも含めて
時間ばかりかかってしょうがない
パソコンを「捨てる」理由を求めて今日もOSをインストールしている

3 comments to 絡み合うネットワーク(家庭内)

Leave a Reply

You can use these HTML tags

<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

  

  

  


(大文字小文字は問いません)

分類