政権交代への祝砲?

Share on Facebook
[`google_buzz` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加
[`evernote` not found]

自分の国にミサイル連射されてるのを
ロイター他の外電から教えてもらう悲しさよ、、、
海外で情報が流れてから4時間以上たたないと
日本で一切報道されないって素で怖いよ

野党時代に北朝鮮のミサイルについて
「直前に話し合っていれば防げたはずだ」とか
「事前に情報を入手できなかった政府の責任は重い」とか
好き勝手なことを言ってた首相が
昨日「北朝鮮問題に明るさが見えてきた」って楽しそうに言った次の日に
ミサイル飛んできてるんだけど、、、
なにこれ?ミサイルが着弾して目がくらむほど明るくなるだろう、ってこと?

緊急対策室どころか全く動いてないんだけど、日本政府
ロシア当局ですらいち早くコメントしたのに、、、
(それを英メディアが報道したのを中国紙が伝えたことで初めて知る日本人、、、)
まさか「休日なので会見しない」とは思わなかったよ

首相動静(10月12日)
午前10時現在、東京・田園調布の私邸。朝の来客なし。
午前中は来客なく、私邸で書類整理などして過ごす。
午後も来客なく、私邸で書類整理などして過ごす。
午後5時24分、私邸発。
午後5時59分、皇居着。幸夫人とともに、天皇、皇后両陛下と夕食。
午後8時35分、皇居発。同9時3分、私邸着。(了)

鳩が皇居でにいる間に一般人ですらミサイル報道を知ってるんだけど
なんで普通に飯食って、しかも「自宅」に帰ってんの???

4 comments to 政権交代への祝砲?

  • くるしまた

    私邸で北に感づかれずに対策本部を立てていると信じたい・・・・よな・・・・

    この調子だと,ミサイルが着弾し,火事になったら

    「火事なので,自衛隊ではなく,消防だ」とか言って
    地元の消防団に任せそう・・・・・

    いやいや,そんなことはないはず・・・だよな

  • 陽まり

    ミサイル撃たれたの
    この日記で知りました(平和ボケ)

    鳩…国防意識ないですね(いまさら

  • Re: Naomi

    首相動静(10月13日)
    10月13日8時7分配信 時事通信
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091013-00000014-jij-pol
     午前8時現在、東京・田園調布の私邸。朝の来客なし。
     午前8時19分、私邸発。「北朝鮮が短距離ミサイルを発射したが日本政府の対応は」に「報道はうかがってます。これは事実としたらね、大変遺憾なことだと思いますが、今それ以上のコメントする状況にありません」。同9時1分、官邸着。同3分、執務室へ。
     午前10時、執務室を出て、同1分、閣僚応接室へ。同3分、閣議室に移り、閣議開始。(了)

  • ザリ

    「報道はうかがってます」
    「事実としたらね、大変遺憾なことだと思います」
    他人事すぎてビックリした(笑)
    要するに、こいつは報道に出た分の情報しか持ってないってこと?
    事実かどうかすらわからないの?日本国の首相が?自衛隊の(一応)トップが?

    たろさんの
    >「火事なので,自衛隊ではなく,消防だ」とか言って
    >地元の消防団に任せそう・・・・・
    というジョークも現実味がでてきたなw

    今までは発射の兆候が出た時点で、少なくとも発車直後には
    発車時刻と着弾地点を米軍に教えてもらってたんだけどなぁ
    それすら教えてもらえないくらいアメとの関係が悪化してるのかな?
    そして自衛隊も警戒機すら飛ばしてない、ということかな?
    ここ数日は北が海上で演習中、「ミサイル打つかも」とか言ってたはずなんだが、、、

    これって、本当に市街地に着弾しても
    国はノータッチで自治体の消防の発表で知る、なんてことになりそうだ

Leave a Reply

You can use these HTML tags

<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

  

  

  


(大文字小文字は問いません)

分類