ザンショオミマイ申し上げた
退屈していた時期なので、メールアドレスがわかっているが疎遠
な友人、知り合い全員に残暑お見舞いのメールを送ってみた。誰で
もこういうネット上の空白の時間というか、退屈な時間を過ごした
ことがあるだろう。
反応はまばら。すぐに返事を送ってくる人。少したって返事が来
た人。返事が来ない人。人それぞれだな。内容も人それぞれ。すぐ
に返事が来た人のメールは基本的に短い。出し忘れていた年賀状を
送られて慌てて出す、といった感覚だろうか?男性が多い。
少したって返事が来た人のメールは、文章が長く、挨拶だけじゃ
ない気の効いたメールが多かった。返事も出しがいがある。ちなみ
に女性が多かった。メールのやり取りはこれからも続くだろう。
たぶん自分が送られる側だったとしても同じかも知れない。男に
は挨拶程度の文を送っといて、女性には感情を込めた長く熱いメー
ル(笑)を送るだろう。