古いコンピューター

Share on Facebook
[`google_buzz` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加
[`evernote` not found]

我が家にはコンピューターと名のつくものが、いったい何台転が
っているのだろう。数えた事もない。

それもこれも、骨董的な価値ではなく、単に物を捨てる決断を先
延ばしにする悪い癖のおかげだ。とりあえず理由をつけては保管し
ていく。

先日、一台のノートパソコン(というには、あまりにも巨大だが
。昔風にいうとラップトップ型、か。)のLANカードが壊れてしま
った。486SXのメモリは4Mのマシン。購入した時にはWindows3.1が
入っていたが、あまりにも重たすぎるので、DOSマシンとして使用
してきた。(メモリ4Mなんて使い切れないよ、と言っていた時代
が懐かしい)

LANカード経由でDOSからTelnet経由で使用してきた。(さすがに
Webboyなどの単独ソフトは使えないな)そのLANカードも、この間
秋葉をさまよってみたが、DOS対応と書いてあるものの完動品は目
にしなかった。

このパソコンを家に置いておくためには、何かしら理由をつけな
いとならないのだが、まだ使い道が見つからない。その他のパソコ
ンで理由のないものも数多いからだ。

Leave a Reply

You can use these HTML tags

<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

  

  

  


(大文字小文字は問いません)

分類