詩の氾濫

Share on Facebook
[`google_buzz` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加
[`evernote` not found]

いつもの帰り道にブックオフがある。由緒ある古書店という感じ
はしないのが玉に傷だが、100円本の安さには惹かれる。

詩の本のコーナーに立ち寄ると、自主制作、同人本と思われる一
群が100円で大量に並んでいる。「詩人」と名乗っているのを何よ
りも寂しく思う瞬間だ。

たどたどしく書き綴られた言葉が、投売りにされ、見向きもされ
ず、紙の屑となっていくのだろう。もしもその中に古今の詩人が思
いもよらなかったような珠玉の一節が刻まれていようとも。

詩人として生活することは、言葉に値段をつけることかもしれな
いが、詩人という生き物は、いつも順当な値段をつけるのをためら
ってしまうものだ。

Leave a Reply

You can use these HTML tags

<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

  

  

  


(大文字小文字は問いません)

分類