就業規則

Share on Facebook
[`google_buzz` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加
[`evernote` not found]

前の仕事の関係で福祉施設の職場の就業規則やシステム設計に関
しては、かなり詳しい。うまく回るシステムを責任者が思い切って
導入しない限り全ては悪循環に陥り、仕事も台無しになる。

某保育園の運営状況について、パートで働いている人間から話を
聞く機会があったが、記録システムも就業規則も仕事のマニュアル
整備も全くなされていない。監査で今まで引っかからなかったのが
不思議なくらいだ。

現在もめているのは、なんと慶弔規定の設定の話。開園して3~
4年たっているというのに管理職の人間は何の仕事をしていたのだ
ろう。「コンサルタントで雇ってくれよ」といいたくなるほど酷い
状況だ。

こういう場合、前の仕事でそういう微調整役が嫌でたまらなかっ
たのに、ついつい横から口を挟みたくなる。本当はそういうシステ
ム設計(大きな意味で)が好きなのかもしれない。コンサルタント
業、始めてみるか?

Leave a Reply

You can use these HTML tags

<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

  

  

  


(大文字小文字は問いません)

分類